釣果状況

wiredFish トップ  ⧫ 釣り船・瀬渡し船  ⧫ 天竜丸  ⧫ 釣果状況 2016年01月~03月

メジナ  鹿児島本港北埠頭沖堤防、桜島の地磯、沖小島では、40cm級のメジナが好調です。潮周り次第で場所を選べば、どこでも釣果が期待できます。
北埠頭沖堤防で釣れたメジナ。数も型も良好です 北埠頭沖堤防で釣れたメジナ。数も型も良好です
2月2日に北埠頭沖堤防で釣れた48cmのメジナ 2月2日に北埠頭沖堤防で釣れた48cmのメジナ
2月7日に菊水さんが釣った48cmのメジナ 2月7日に菊水さんが釣った48cmのメジナ
2月17日に桜島の地磯で釣れたメジナ 2月17日に桜島の地磯で釣れたメジナ
2月18日に上野さんが釣った49cmのメジナ! 2月18日に上野さんが釣った49cmのメジナ!
2月6日に永田さんが北埠頭沖堤防で釣ったメジナの50cm級! 2月6日に永田さんが北埠頭沖堤防で釣ったメジナの50cm級!
北埠頭沖堤防  北埠頭沖堤防では、メジナの他には、マダイの釣果も目立って来ています。遠投カゴ釣りでは、数も狙えるような状況です。いよいよ真鯛シーズン到来です。良型カワハギの釣果は、まだ継続中です。35cm前後級までが釣れています。
2月第3週に北埠頭沖堤防でのフカセ釣りで釣れた色黒のマダイ 2月第3週に北埠頭沖堤防でのフカセ釣りで釣れた色黒のマダイ
北埠頭沖堤防で釣れた35cmのカワハギ(2月第2週の釣果) 北埠頭沖堤防で釣れた35cmのカワハギ(2月第2週の釣果)
桜島の地磯
桜島の地磯でも、良型マダイが堅調に釣れています 桜島の地磯でも、良型マダイが堅調に釣れています
船釣り  船釣り(エサ釣り)では、サバ、アジ、マダイが好調。イトヨリダイも釣れています。竿やリールのレンタル有りますのでお気軽にお問い合わせください。単発的に、92cmのブリも釣れています。
2月第1週の船釣りで釣れたサバ 2月第1週の船釣りで釣れたサバ
2月第2週に船釣りで釣れた天然ブリ92センチ! 2月第2週に船釣りで釣れた天然ブリ92センチ!
船釣り(エサ釣り)では、マダイ、アジ、サバ、イトヨリダイなどが好調です(2月第1週の釣果) 船釣り(エサ釣り)では、マダイ、アジ、サバ、イトヨリダイなどが好調です(2月第1週の釣果)
メジナ  鹿児島本港北埠頭沖堤防、桜島の地磯、沖小島では、40cm級のメジナが好調です。潮周り次第で場所を選べば、どこでも釣果が期待できます。
北埠頭沖堤防で釣れたメジナ。数も型も良好です 北埠頭沖堤防で釣れたメジナ。数も型も良好です
2月2日に北埠頭沖堤防で釣れた48cmのメジナ 2月2日に北埠頭沖堤防で釣れた48cmのメジナ
2月7日に菊水さんが釣った48cmのメジナ 2月7日に菊水さんが釣った48cmのメジナ
2月17日に桜島の地磯で釣れたメジナ 2月17日に桜島の地磯で釣れたメジナ
2月18日に上野さんが釣った49cmのメジナ! 2月18日に上野さんが釣った49cmのメジナ!
2月6日に永田さんが北埠頭沖堤防で釣ったメジナの50cm級! 2月6日に永田さんが北埠頭沖堤防で釣ったメジナの50cm級!
北埠頭沖堤防  北埠頭沖堤防では、メジナの他には、マダイの釣果も目立って来ています。遠投カゴ釣りでは、数も狙えるような状況です。いよいよ真鯛シーズン到来です。良型カワハギの釣果は、まだ継続中です。35cm前後級までが釣れています。
2月第3週に北埠頭沖堤防でのフカセ釣りで釣れた色黒のマダイ 2月第3週に北埠頭沖堤防でのフカセ釣りで釣れた色黒のマダイ
北埠頭沖堤防で釣れた35cmのカワハギ(2月第2週の釣果) 北埠頭沖堤防で釣れた35cmのカワハギ(2月第2週の釣果)
桜島の地磯
桜島の地磯でも、良型マダイが堅調に釣れています 桜島の地磯でも、良型マダイが堅調に釣れています
船釣り  船釣り(エサ釣り)では、サバ、アジ、マダイが好調。イトヨリダイも釣れています。竿やリールのレンタル有りますのでお気軽にお問い合わせください。単発的に、92cmのブリも釣れています。
2月第1週の船釣りで釣れたサバ 2月第1週の船釣りで釣れたサバ
2月第2週に船釣りで釣れた天然ブリ92センチ! 2月第2週に船釣りで釣れた天然ブリ92センチ!
船釣り(エサ釣り)では、マダイ、アジ、サバ、イトヨリダイなどが好調です(2月第1週の釣果) 船釣り(エサ釣り)では、マダイ、アジ、サバ、イトヨリダイなどが好調です(2月第1週の釣果)
桜島や沖小島の各瀬ではイラが好調です 桜島や沖小島の各瀬ではイラが好調です
沖小島で菊地さんが釣った43cmのメジナ(2016-01) 沖小島で菊地さんが釣った43cmのメジナ(2016-01)
桜島の地磯で釣れたメジナ(2016-01-08) 桜島の地磯で釣れたメジナ(2016-01-08)
北埠頭沖堤防 鹿児島本港北埠頭沖堤防では、ウキフカセ釣りでメジナが好調。腹パンパンの良型が釣れています。堤防際では、30cm級のカワハギも絶好調です。他には、マダイ、カサゴ、オオモンハタなどの魚も堅調に釣れています。 。
石渡さんが北埠頭沖堤防で釣った44cmのメジナ 石渡さんが北埠頭沖堤防で釣った44cmのメジナ
沖堤防のメジナは腹パンパン(2016-01-08) 沖堤防のメジナは腹パンパン(2016-01-08)
北埠頭沖堤防で釣れたカワハギ 北埠頭沖堤防で釣れたカワハギ (2016-01)
桜島の地磯・沖小島  桜島の地磯や沖小島では、メジナの釣果が上昇傾向。40cm前後の良型も多く釣れるようになって来ています。石物魚のイシダイやイシガキダイも堅調に釣れています。各瀬ではイラも好調です。潮が動かないようなコンディションでも期待できます。他には、良型のハタやマダイも釣れています。5年ほど前から、イシダイをメインに桜島地磯の開拓を行ってきましたが、今年からはチヌやメジナの釣り場も開拓していきたいと思います。
沖小島では、メジナやイシダイが好調(2016-01) 沖小島では、メジナやイシダイが好調(2016-01)
桜島の地磯で釣れたイシダイ(2016-01) 桜島の地磯で釣れたイシダイ(2016-01)
沖小島で釣れた48cmのメジナ(2016-01) 沖小島で釣れた48cmのメジナ(2016-01)
北埠頭沖堤防 鹿児島本港北埠頭沖堤防では、ウキフカセ釣りでメジナが好調。腹パンパンの良型が釣れています。堤防際では、30cm級のカワハギも絶好調です。他には、マダイ、カサゴ、オオモンハタなどの魚も堅調に釣れています。 。
石渡さんが北埠頭沖堤防で釣った44cmのメジナ 石渡さんが北埠頭沖堤防で釣った44cmのメジナ
沖堤防のメジナは腹パンパン(2016-01-08) 沖堤防のメジナは腹パンパン(2016-01-08)
北埠頭沖堤防で釣れたカワハギ 北埠頭沖堤防で釣れたカワハギ (2016-01)
桜島の地磯・沖小島  桜島の地磯や沖小島では、メジナの釣果が上昇傾向。40cm前後の良型も多く釣れるようになって来ています。石物魚のイシダイやイシガキダイも堅調に釣れています。各瀬ではイラも好調です。潮が動かないようなコンディションでも期待できます。他には、良型のハタやマダイも釣れています。5年ほど前から、イシダイをメインに桜島地磯の開拓を行ってきましたが、今年からはチヌやメジナの釣り場も開拓していきたいと思います。
沖小島では、メジナやイシダイが好調(2016-01) 沖小島では、メジナやイシダイが好調(2016-01)
桜島の地磯で釣れたイシダイ(2016-01) 桜島の地磯で釣れたイシダイ(2016-01)
沖小島で釣れた48cmのメジナ(2016-01) 沖小島で釣れた48cmのメジナ(2016-01)
桜島の地磯で釣れたメジナ(2016-01-08) 桜島の地磯で釣れたメジナ(2016-01-08)
桜島や沖小島の各瀬ではイラが好調です 桜島や沖小島の各瀬ではイラが好調です
沖小島で菊地さんが釣った43cmのメジナ(2016-01) 沖小島で菊地さんが釣った43cmのメジナ(2016-01)
北埠頭沖堤防 鹿児島本港北埠頭沖堤防では、ウキフカセ釣りでメジナが好調。腹パンパンの良型が釣れています。堤防際では、30cm級のカワハギも絶好調です。他には、マダイ、カサゴ、オオモンハタなどの魚も堅調に釣れています。 。
石渡さんが北埠頭沖堤防で釣った44cmのメジナ 石渡さんが北埠頭沖堤防で釣った44cmのメジナ
沖堤防のメジナは腹パンパン(2016-01-08) 沖堤防のメジナは腹パンパン(2016-01-08)
北埠頭沖堤防で釣れたカワハギ 北埠頭沖堤防で釣れたカワハギ (2016-01)
桜島の地磯・沖小島  桜島の地磯や沖小島では、メジナの釣果が上昇傾向。40cm前後の良型も多く釣れるようになって来ています。石物魚のイシダイやイシガキダイも堅調に釣れています。各瀬ではイラも好調です。潮が動かないようなコンディションでも期待できます。他には、良型のハタやマダイも釣れています。5年ほど前から、イシダイをメインに桜島地磯の開拓を行ってきましたが、今年からはチヌやメジナの釣り場も開拓していきたいと思います。
沖小島では、メジナやイシダイが好調(2016-01) 沖小島では、メジナやイシダイが好調(2016-01)
桜島の地磯で釣れたイシダイ(2016-01) 桜島の地磯で釣れたイシダイ(2016-01)
沖小島で釣れた48cmのメジナ(2016-01) 沖小島で釣れた48cmのメジナ(2016-01)
桜島の地磯で釣れたメジナ(2016-01-08) 桜島の地磯で釣れたメジナ(2016-01-08)
桜島や沖小島の各瀬ではイラが好調です 桜島や沖小島の各瀬ではイラが好調です
沖小島で菊地さんが釣った43cmのメジナ(2016-01) 沖小島で菊地さんが釣った43cmのメジナ(2016-01)