【投稿】ヒラメ70cm前後級
長堤防の先っぽから、桜島めがけて60gのメタルジグをボトムでしゃくりながら泳がせてたら … hit!! 70cmぐらいのヒラメが無事釣れましたw
この前の日も、51cmのヒラメが釣れたのでまた行きたくなるw。
釣り場:鹿児島県・姶良市
投稿:匿名 様
2019年03月18日
ウキサビキ釣り好調
重富漁港の長堤防の港外側では、手軽なウキサビキ釣りが面白くなって来ています。
釣り場:鹿児島県・姶良市
取材・編集:wiredFish編集部
2016年07月17日
本文:ウキサビキ釣り好調
チョイ投げ シロギス・アメウオ
北側の港外、なぎさ公園あいら前の階段状の護岸では、投げ釣りでシロギスやアメウオ(ダイミョウサギ)が狙えます。
釣り場:鹿児島県・姶良市
取材・編集:wiredFish編集部
2016年07月17日
本文:チョイ投げシロギス
港内落とし込みキチヌ
重富漁港の港内ではキチヌが堅調に釣れています。係留された船の多い港内を狙うには、短竿を使った落とし込み釣りが効果的です。
釣り場:鹿児島県・姶良市
取材・編集:wiredFish編集部
2016年07月17日
本文:港内落とし込みキチヌ
【投稿】シロギス好調
ポイント:南側港外の砂浜
釣果:シロギス 10~20cm 多数
子供レベルのチョイ投げでも釣れますが、遠くに投げれば投げるほど型が良くなっていく感じ。小潮でも釣れたので大潮ならもっと釣れるのか…?
釣り場:鹿児島県・姶良市
投稿:匿名 様
2017年06月03日