wiredFish釣り場情報釣り場の魚釣り船・瀬渡し船釣りイカダ
釣り情報サイト wiredFish釣り場釣り船イカダ
wiredFish釣り場情報釣り場の魚釣り船・瀬渡し船釣りイカダ
釣り情報サイト wiredFish釣り場釣り船イカダ

志布志市の釣り場

エリアマップ

志布志市の釣り場マップ

菱田川河口

菱田川河口

 菱田川河口は、志布志港の北西、約2.5kmの所にあります。
河口周辺のサーフ帯では、シロギスヒラメマゴチヒラアジスズキイシモチなどの魚が狙えます。イシモチは夏から秋にかけてが有望です。
 河口から上流では、スズキメッキウナギなどの魚が狙えます。スズキは大型が狙えます。ルアー釣りのほか、アジやイワシなどを生き餌に使った泳がせ釣りも有望です。

安楽川河口

安楽川河口

 安楽川の河口は、志布志港の西隣に位置します。河口右岸側は、安楽川河口サーフともよばれる砂浜が広がっています。河口から約400m西には、160mほどの長さのテトラ堤防があります。
 砂浜から狙えるのは、シロギスヒラメイシモチなどの魚。砂浜のテトラ堤からは、メジナチヌシロギス、ヒラメなどの魚が狙えます。河口から上流は、スズキやウナギが狙えます。
 安楽川河口一帯は、ベイトが集まりやすく、それを捕食するために沖からヒラメも多く集まってきますので釣果も期待できます。メジナは中型クラスが主体となります。

志布志港

志布志港

 志布志湾のほぼ中央に位置する志布志港は、大隅半島西海岸の中でも特に有望な波止釣りスポットです。港内には前川の河口があり、チヌスズキボラなどの汽水魚や、ヒラメなどのサーフ魚の釣りも楽しめます。ファミリー向けの小魚類では、アジ子サバ子シロギスカサゴサッパコノシロメッキなど、頭足類では、アオリイカマダコなどが狙えます。さらにここでは、岸壁からタチウオが狙えるところも大変魅力的です。

夏井漁港

夏井漁港

 夏井漁港は鹿児島県と宮崎県の県境付近に位置する港です。海底は砂地と岩礁帯が混在するような地形です。ここではおもにチヌメジナアオリイカ、などの魚が狙えます。

関連記事

サイトマップ(釣り場情報)

PAGE TOP